2015年8月2日日曜日

8月の演奏会①

今月は3度も山形に帰る機会がありまして、今日からはその第一弾です。
長距離移動はブログ作成にうってつけですね。

まずは一つ目から、母校の演奏会のご案内です。


鶴岡南高校音楽部第49回定期演奏会

2015年8月5日(水)
山形県 鶴岡市中央公民館
開場18:00 開演18:30
一般/500円 高校生以下/300円

お問い合わせ先 鶴岡南高校 ☎︎0235-22-0061
※駐車場に限りがございますので、乗り合わせなどご協力をお願いいたします。

〜曲目〜
混声合唱とピアノのための組曲「夢の意味」上田真樹 作曲
平成27年度 全日本合唱コンクール課題曲・自由曲
POPS STAGE ゆめのなかのゆめ 〜夢の中で描く なりたい自分〜
etc...


去年に引き続き2度目の伴奏ピアニストとしての出演です。
私自身、高校現役の頃に一年だけですが在籍していた部活で、当時みんなと歌っていた曲は今でもぱっと思い出せるくらい記憶に残っています。

今回私が伴奏させていただくのは、上田真樹さんの作品「夢の意味」です。
高校生たちがこの詩、音楽をどう表現してくれるのか、どんなアンサンブルになるのか、とても楽しみです。

この詩の奥深さ、「胡蝶の夢」を彷彿とさせます。

ピアノの書法も非常に練られていて、弾きごたえがあります。
ド派手なシーンが目立つタイプの曲ではありませんが、理解が深まっていくほど、また人生の経験をより多く積んでいくほどに、一つ一つの言葉、音に込められたメッセージが伝わってくる、そんな曲ではないかと思います。

明日からのリハーサル、どうなるか楽しみです。

実は来年が50回記念なんですねー。

お時間のある方、是非お越しください!